フジノ果

横手市で、りんご、もも、すいかを栽培しています。 栽培管理から収穫、選果など、時期に応じて様々な農作業が体験出来ます。
斉藤牧場

自然豊かで空気も水も、そして草もおいしい、とてもよい環境に恵まれたその大地に、斉藤牧場があります。 日常の黒毛和牛の飼育管理が出来ます。
合同会社小玉農場

米とアスパラガスなどを生産しています。 露地やビニールハウスで栽培するアスパラガスの栽培管理や出荷調整など農作業体験が出来ます。
農事組合法人下黒土アグリ

米とトマトを生産している農業法人です。 4月下旬から9月下旬にかけて、稲作やトマト栽培に伴う農作業体験が出来ます。
株式会社細谷農PROJECT

夏は大玉トマトを生産し、冬はホウレンソウなどの葉物野菜を生産している農業法人です。 4月上旬から10月下旬にかけて、トマト栽培に伴う農作業体験が出来ます。
株式会社秋田農販

脱炭素農業生産技術の実証に取り組み、10年先を見据えた農業経営が行われています。ミニトマトやイチゴは、こだわりの品種を栽培し、あらたに大玉トマトやきゅうりの周年栽培にも取り組んでいます。 生産品目の農作業体験が出来ます。
佐々木果樹園

秋田県有数の果樹産地でリンゴ、モモを生産しています。 5月初旬から11月下旬にかけて、摘果、葉摘み、袋かけや収穫、箱詰めなどの体験ができます。
ひららぎ果樹園

秋田県有数の果樹産地でリンゴ、モモ、サクランボを生産しています。 摘果、葉摘み、袋かけや収穫などの農作業体験ができます。