
農業で就職する
Get a job in agriculture
近年、農業法人の多くが、生産だけでなく加工・販売部門 などを取り入れて経営を多角化しています。
そのため、新製品の企画・開発や販売先の新規開拓など新しい業務が発生しています。
これまで“生産専門”だった農業者にとって、農業以外の産業でこうした企画・販売部門のノウハウを身につけた人たちは重要な人材といえます。
農業法人に就職してから何年か後に独立する人もいますが、農業法人の従業員として一経営部門や一部の農場経営の責任者になる人もいます。
また、経営の継承者や「右腕」となって経営をサポートしてくれる人材を求めている農業法人も少なくありません。
また、秋田県では、園芸作物に力を入れており、大規模園芸拠点の整備を進めています。
現在は県内に約50団地を整備しており、地区によっては整備主体のJAからハウス施設や農業機械などをリース方式で借りることができるなど、初期投資を大幅に軽減している取り組みも見られます。
ぜひ秋田県であなたの強みを生かしてみませんか?
農業求人情報
Farm employment information
正社員求人募集
仕事の内容 | 大玉トマトの施設準備から基肥、育苗管理、定植作業、整枝、摘果、摘葉、収穫、選別、袋詰め、防除などトマト栽培に付随する全ての作業。葉物野菜の基肥、播種から、管理作業、収穫、袋・箱詰めなど付随する全ての作業。 |
募集人数(単位:人) | 2人 |
採用区分 | 不問 |
給与 | 月給 162,000円~ |
採用予定時期 | 有 2025年4月 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
試用期間 | 有 2カ月 ※試用期間中の労働条件は変わりなし |
裁量労働制の適用 | 有 |
必要な免許 | 普通自動車免許 ※オートマ限定不可 |
休日 | 基本週休2日、但し繁忙期による |
労働時間 | (1) 5時00分〜17時00分 (実労働時間は8時間程度) (2) 9時00分〜17時00分 ※労働時間は弊社繁忙期により変動あり |
残業時間 | 無 |
休憩時間 | 60分〜120分 |
固定残業制の適用 | 無 |
固定残業時間を超える 時間外労働等に対する 割増賃金の追加支給 | 無 |
就業場所 | 上記住所と同じ 屋内の受動喫煙対策有 |
各種社会保険 | 労災保険 雇用保険 健康保険 厚生年金 |
退職金制度 | 無 |
昇給 | 有 |
賞与 | 有(業績による) |
通勤手当 | 有 |
居住施設 | 無 |
研修生受入 | 有 |
独立支援 | 有 |
障害者受け入れ | 無 |
その他必要な事項 | 変形労働時間制を導入しております。上記労働時間5時~17時は繁忙期の労働時間です。日照時間によっては9時~16時になることもあります。繁忙期は休みが少ないですが、その分冬期は休みが多い労働体形です。冬期期間の副業アルバイトは弊社仕事に支障ない限り許可しております。賞与は基本無しですが業績により12月に支給する事もあります。 |
パートタイム・アルバイト募集
仕事の内容 | 大玉トマトの施設準備から基肥、育苗管理、定植作業、整枝、摘果、摘葉、収穫、選別、袋詰めなどトマト栽培に付随する全ての作業。 |
募集人数(単位:人) | 3人 |
採用区分 | 不問 |
給与 | 時給1,010円~ (月額平均150,000円) |
採用予定時期 | 随時 |
雇用期間 | 有 2025年4月~2025年11月 |
試用期間 | 有 1カ月 ※試用期間中の労働条件は変わりなし |
裁量労働制の適用 | 無 |
必要な免許 | 普通自動車第一種免許 ※オートマ限定可 |
休日 | 週2日制 |
労働時間 | (1) 5時00分〜12時00分 (2) 9時00分〜16時00分 |
残業時間 | 無 |
休憩時間 | 60分 |
固定残業制の適用 | 無 |
固定残業時間を超える 時間外労働等に対する 割増賃金の追加支給 | 無 |
就業場所 | 上記住所と同じ 屋内の受動喫煙対策「有」 |
各種社会保険 | 労災保険 雇用保険 健康保険 厚生年金 |
昇給 | 有 |
退職金制度 | 無 |
賞与 | 無 |
通勤手当 | 有 |
居住施設 | 無 |
研修生受入 | 有 |
独立支援 | 有 |
障害者受け入れ | 無 |
その他必要な事項 | 労働時間は5時~16時の間で相談の上決めます。弊社例5時~12時、7時~12時、9時~16時、9時~15時など働いて頂く方の都合や農繁期を考慮して決めております。 |
正社員求人募集
仕事の内容 | トラクターなどの機械作業や草刈り、田植え、稲刈り補助などの農作業 稲作・畑作・枝豆の生産・出荷に関する農作業全般 |
募集人数(単位:人) | 3人 |
採用区分 | 不問 |
給与 | 時給 1,000円~ |
採用予定時期 | 無 随時 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
試用期間 | 無 |
裁量労働制の適用 | 無 |
必要な免許 | 普通自動車免許 |
休日 | 日曜日、その他応相談 お盆3日間、正月 |
労働時間 | 8時00分〜17時00分 |
残業時間 | 有 月平均2時間 |
休憩時間 | 90分 |
固定残業制の適用 | 無 |
固定残業時間を超える 時間外労働等に対する 割増賃金の追加支給 | 無 |
就業場所 | 上記住所のほか、大館市雪沢字小雪沢118 屋内の受動喫煙対策有 |
各種社会保険 | 労災保険 雇用保険 健康保険 厚生年金 |
退職金制度 | 無 |
昇給 | 有 |
賞与 | 有 |
通勤手当 | 有 |
居住施設 | 無 |
研修生受入 | 有 |
独立支援 | 無 |
障害者受け入れ | 無 |
その他必要な事項 | 子供手当、技能手当 |
正社員求人募集
仕事の内容 | 農作業全般 |
募集人数(単位:人) | 若干名 |
採用区分 | 不問 |
給与 | 月給 175,000円~ |
採用予定時期 | 無 随時 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
試用期間 | 3カ月間 |
裁量労働制の適用 | 無 |
必要な免許 | 普通自動車免許 |
休日 | 週休二日制・祝祭日 |
労働時間 | 8時00分〜17時00分 |
残業時間 | 無 |
休憩時間 | 60分 |
固定残業制の適用 | 無 |
固定残業時間を超える 時間外労働等に対する 割増賃金の追加支給 | 無 |
就業場所 | 上記住所周辺 屋内の受動喫煙対策有 |
各種社会保険 | 労災保険 雇用保険 健康保険 厚生年金 |
退職金制度 | 有 |
昇給 | 有 |
賞与 | 有 |
通勤手当 | 有 |
居住施設 | 無 |
研修生受入 | 有 |
独立支援 | 無 |
障害者受け入れ | 有 |
その他必要な事項 | ― |
アルバイト募集
仕事の内容 | 農作業全般 |
募集人数(単位:人) | 若干名 |
採用区分 | 不問 |
給与 | 時給960円 (月額平均48,000円) |
採用予定時期 | 随時 |
雇用期間 | 期間の定めなし |
試用期間 | 無 |
裁量労働制の適用 | 無 |
必要な免許 | 普通自動車免許 |
休日 | 週2日制・祝祭日 |
労働時間 | 8時00分〜12時00分 |
残業時間 | 無 |
休憩時間 | 無 |
固定残業制の適用 | 無 |
固定残業時間を超える 時間外労働等に対する 割増賃金の追加支給 | 無 |
就業場所 | 上記住所周辺 |
各種社会保険 | ― |
昇給 | 無 |
退職金制度 | 無 |
賞与 | 無 |
通勤手当 | 有 |
居住施設 | 無 |
研修生受入 | 有 |
独立支援 | 無 |
障害者受け入れ | 有 |
その他必要な事項 | - |
#雇用就農